2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-01-30 SELスタッフ SELについて 英語の庭は活用しましたか SELから派生して2年前から実施している無料Zoom英会話プログラム「英語の庭」、もう利用しましたか?した人もしていない人も、感想やご意見・ご要望などありましたら、「英語の庭」ウェブサイトからメールでお寄せください。春休 […]
2022-12-21 / 最終更新日時 : 2022-12-21 SELスタッフ SELについて よいお年を 年内のSELレッスンは全て終わりました。受講者のみなさま、大変おつかれさまでした。一部のクラスは1月4日(水)以降もう1,2回ありますので、冬休みに何をしたのか英語で話せるように準備しておくといいかもしれません。 SEL […]
2022-12-01 / 最終更新日時 : 2022-12-01 SELスタッフ SELについて 中間アンケートについて 早くも師走を迎えました。 SELでは、短期間のコースを除く全クラスで、4週目のレッスン終わりに中間アンケートを実施しています。今期も全クラスで実施が終了し、各英語学校に集計結果を提出しました。ご協力くださった受講者のみな […]
2022-10-14 / 最終更新日時 : 2022-10-14 SELスタッフ SELについて お得な体験授業 SELの体験授業は、都合が許す限り参加してみることをお勧めします。 アンケートは配布しますが、特にお名前を伺うことはありません。都合が許す限り、初級・中級から上級レベルまで、英語漬けになってみるのはいかがでしょう。 今期 […]
2022-08-26 / 最終更新日時 : 2022-08-26 SELスタッフ SELについて 2022年度Aセメスター講座 夏休み、いかがお過ごしですか。 今年のSELAセメスター講座は、新型コロナ前の形式に戻り、全体説明会と体験授業も対面@本郷で実施する予定です(10月)。 詳細は9月下旬に公開されますので、気になる方は、SELウェブサイト […]
2022-07-25 / 最終更新日時 : 2022-07-25 SELスタッフ 雑談 蒸し暑い 以前SELで教えていたアメリカ人の先生が、東京の夏の蒸し暑さを”muggy”と言っていました。それまで私はよく”humid”と言っていたのですが、それ以降は”m […]
2022-06-24 / 最終更新日時 : 2022-06-24 SELスタッフ 雑談 東大留学生達の「恥ずかしい話」@日本その3 Iffat from Pakistan: When I first came to Japan, my tutor was the one who received me. Since it was my firstti […]
2022-05-24 / 最終更新日時 : 2022-05-24 SELスタッフ SELについて 久しぶりの対面レッスン SELが久しぶりに対面で開講しました。Zoomに比べ、先生方はとても嬉しそうですし、グループワークになると受講生のみなさんも活き活きしていて、私達も嬉しく拝見しています。 英会話のクラスで、英語がなかなか出てこなくて体が […]
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-04-25 SELスタッフ SELについて 英語の庭 SELから生まれた課外プログラム「英語の庭」は、もう活用されましたか? 「SELで学んだ語彙や表現や沸いてきた自信を無駄にしたくない」でも「英語を使う場が教室以外になかなか見つからない」 そんな時には、東大留学生達とZo […]
2022-03-24 / 最終更新日時 : 2022-03-24 SELスタッフ 雑談 中国語名の発音 英語で話していて中国語名の発音がわからず焦る日本人はかなりいるのではないでしょうか。誰もが知っているような人名、地名を言われても、日本語読みで認識している私達にとっては未知の単語で、相手に「こんなことも知らないの!?」と […]